宅配ピザ・・・私はドミノ派なんだけど友人達に勧められて
ナポリの窯

ハーフ&ハーフでマルゲリータとジェノバシーフード

生地は甘くて薄いのに食べ応えがあって楽しめます。
ただやっぱナポリピザはお店で焼きたてをたべたいなぁとおもった。
薄いし具もシンプルだから冷めるのが早い。うちの担当のナポリの窯がいけないのかな?
ちょっと具がしょぼかった・・・。
ショック!
うーんやっぱりドミノかも・・・
ごちそう様でした(^ω^)
ナポリの窯

ハーフ&ハーフでマルゲリータとジェノバシーフード

生地は甘くて薄いのに食べ応えがあって楽しめます。
ただやっぱナポリピザはお店で焼きたてをたべたいなぁとおもった。
薄いし具もシンプルだから冷めるのが早い。うちの担当のナポリの窯がいけないのかな?
ちょっと具がしょぼかった・・・。
ショック!
うーんやっぱりドミノかも・・・
ごちそう様でした(^ω^)
■
[PR]
▲
by haraeri0121
| 2008-09-29 03:00

以前から気になっていたブルガリのカフェ
BVLGARI IL CAFE
ブルガリってホテルとかレストランとかやってるんですよwすごいですねーw
ファッションのみならずそこまで手を出すとファッションブランドの枠から超えての評価がついてくるし大変ですね。
豚肉でマスカルポーネとハーブを包んだもの

パンうまーい♡下のデュヌラルテかなぁーと思いました(^ω^)

スナップエンドウとソーセージのボロネーゼ

普通のひき肉のボロネーゼではないのでソーセージの塩気と旨みが出てていい(^ω^)♡

空間的にもかなりいいです。のんびりゆったり。
デザート パイナップル ブルガリチョコレートケーキ グレープフルーツのソルベ

柑橘の酸味、パッションフルーツの酸味がチョコレートと合ってます!

ブルガリはチョコレートにも力を入れてるみたい!

食後にクッキーが☆
でもCPがなぁ。ちょっとランチでこの内容では高いと感じました。まぁ場所と雰囲気代なのか・・・
違うメニューで気なるのがあったのでまた行こうと思います(^ω^)
ごちそう様でした(^ω^)
■
[PR]
▲
by haraeri0121
| 2008-09-28 01:04
| 青山・表参道

ついに見つけましたぁぁ!地元で使えるカフェ!愛しのSALUSの武蔵小杉バージョンに掲載されていた64Cafe+Ranai
とってもわかりにくい場所にあります。パーキングの中w 中なのか??でもこの隠れた感がとてもいいです!
そしてランチしに行ったんですけどなぜかホットケーキを頼んでしまった(^ω^)w
ランチは2つでパスタセットかサラダセットでした。パスタはアスパラとベーコンのパスタとあまり気乗りしなさそうなメニューだったのでホットケーキを☆
ここはバターからトッピングを自分で選ぶのです。バニラアイス、メープル、、、などなど(自分がトッピングしたものしか覚えていないw)
でも結構種類ありましたよ☆
ここはちょっとOPENカフェみたいになってるのと席が1つ1つ違うインテリアで私が座ったのは学校の机♡

ご夫婦2人でやってるのか、とってもやさしそうで綺麗な奥様が案内してくれました♡
こういうのいいですねー☆ドリカムがいい感じに流れてて本なんか並んでて読んでもいいみたい♪
い・や・し(^ω^)

ご主人も日差しが照ってきたテラスに座っていた私に「暑くないですか?」と笑顔で聞きにきてくれたり他のお客さんにも席の移動などを気遣っていました。こういうのが個人経営のいいところですよね♡

丸いのが出てくるかなーと思っていたのでちょっとびっくり!ホットケーキ焼き機で焼いたさっくりとしたホットケーキでした(^ω^)そして中がぎっしり詰まっていて食べ応えがあります。

ちなみに私がトッピングしたのはメープルとバニラ(^ω^)バターをトッピングするのを忘れ(´;ω;`) ウ ました。
そして64Cafeの文字がかわいいー!ちゃんとこういうかわいらしさがあるお店です(^ω^)
欲を言えばもうちょっとホットケーキにしっとり感があってもよかったかな?
カフェラテもおいしいー

赤い♡かわいくないですか??これお砂糖なんです!最初かじっちゃいましたけどw
ポトンといれると少しお砂糖が溶けてピンクが見えます。
かわいー
また来たいな☆でも営業が5時までなのが残念!
ごちそう様でした(^ω^)
■
[PR]
▲
by haraeri0121
| 2008-09-20 22:53
| 川崎

これは一人で完食したチョコビザ そーいえば2種類あって私はマシュマロのやつを頼んだ気がします。
Max Brenner はAUSを中心にアメリカなど世界に支店を持つチョコレートカフェです。
日本にないのが残念!!
メル滞在時私のお気に入りでした☆メルボルンにだけでも2つあったかな?日曜のティータイムとなると超満員w
普段使いできる&おいしい!!さむーい冬のメルボルンではここのチョコレートモカをよくすすったものでした。
そのモカがこちら

これが今まで飲んだモカの中で一番おいしい!!!きっとこのモカを越えるモカには出会えないんじゃないか!というくらいです。
それは、やっぱりここがチョコレートを取り扱うカフェだからです。モカとはコーヒーとチョコレートを使って作ります。このモカはチョコの濃厚さと舌触りの滑らかさが良くでていて、なおかつコーヒーの香りも損なっていません!!
ホットチョコだと甘すぎるという人にも!
そしてチョコレートカフェだからこそなのですが、ブラック、ミルク、ホワイトチョコから選んでモカを注文できます。苦めが良かったらブラックにすればいいのです!
はぁぁぁ。。また飲みたい。。
そうこのMax Brennerの魅力はメニューの豊富さ。定番メニューが街のカフェをひしめかせるなか、ここは季節限定メニューなども多く行っても行き飽きることがありません。
チョコピザなんかは冬季限定です。冬季の間でも3回くらピザの種類も変わりました☆
名前なんだったけー?!シナモンロールみたいなんだけど名前は違いました。ホットチョコをたっぷりかけます☆もちろん暖かいスイーツです☆

アフォガート

クッキー&クリーム ドリンクもうまい!

フォンダンショコラ 中からドバーっと出てくるチョコ+チョコディップwでもこの中から出るチョコとディップするためのチョコは種類が違っていい!チョコ好きにはたまらん!

洋ナシとチョコレートのタルト

あと写真にはありませんが目玉はワッフルです。ワッフルの上にチョコをタラタラタラーンンと(^ω^)サクサクのワッフルとチョコの相性は抜群!!
はぁぁー!絶対メルに行ったらまたいきます♡
ごちそう様です(^ω^)
■
[PR]
▲
by haraeri0121
| 2008-09-20 01:10
| オーストラリア

青山の国連大学の裏にあり、ビジネスビルの根元に埋もれている un cafe
ビルの1階にありながらもテラス席ではビル群の間からうまく光を採ってスタイリッシュな空間でランチすることができます。
今回は暑かったので中で☆
両親と行ったのですが、カフェというより普通のレストラン♪パンもちゃんと温められて出てきましたしフワフワでおいしかった(^ω^)ただオリーブオイルが少し足りなかったかなー(-ω- ?)
ランチセットのミネストローネスープ

最初でてきた時はファミレスかよ!と思ってしまったwでも食べてみるとただのミネストローネじゃなくてひき肉やお米が入っていてちょっとリゾット風☆
でももうちょっと見た目ちゃんとしたスープがいいかな?
母と私のパスタランチの 蛸のラグーソースのパスタ

量もちょうどいいし、蛸のうまみが出てる☆シンプルな感じです♪
父のお肉のランチ

ホロホロ鶏のソテー?名前がたしかではありません汗
コーヒーと紅茶がつきます☆
青山ランチのチョイスに加わりました(^ω^)
ごちそう様でした(^ω^)
■
[PR]
▲
by haraeri0121
| 2008-09-19 18:11
| 青山・表参道
3度目の正直というやつでしょうか・・・1度目はつながらず、2度目はキャンセル待ちもかなわず
今回やっと!!!!とれましたぁぁ!
ピエール エルメ サロン ド テ のサンデーブランチ!!!!
電話予約なんだけどこれが全然つながらない!あのエルメの食べ放題があるなんて聞いたら行くしかないし!
というかイクスピアリにエルメがあったのも知らなかったし、サンデーブランチなんてやってるのもしらなかった。。やっぱりグルメ友達と日々の情報収集は大切ですね(・∀・)
さぁ決戦の日!11時から2時間半の至福の時が始まります。

やばぁぁい!!!興奮興奮!


手前から時計周りに
サラダレギューム グリーンピース、そら豆、にんじん、ズッキーニ、アスパラ、ブロッコリー、カリフラワーなどのサラダ
ブリオッシュクラブ かにのブリオッシュ
これはおいしい!ブリオッシュのサンドです!ブリオッシュ好きにはたまりません。
サンドイッチ ピキロス 赤ピーマンコンフィー、生ハム、卵のサンドイッチ
これもはまった一品。連れのえりこもお代わりしていました!卵が濃厚で黄身がふんだんに使われています。生ハムとの相性もばっちり!
サラダ リ エ トン お米とツナのサラダ

キッシュポワロー ポワローねぎのキッシュ
やわらかいー!フォークが軽くはいるはいる!卵のやわらかい食感が生きてます!
タリオリーニ いくらのタリオリーニ レモンクリームのソース
パスタってやっぱりビュッフェとかにはむかないなぁと思います。出来立てがおいしいし、これはもうちょっとなんかあったんじゃないかなぁと思いました。
オムレツ グリュイエールチーズのオムレツ
グリュイエールチーズ好き!おいしいです(=゚ω゚)人(゚ω゚=)

キッシュうま!!

紅茶も飲み放題。オリジナルブレンドが3種類、アールグレイなどのレギュラーなメニューは5種類くらいあったかな?

ディプロマット クラフティ アパレイユ

クレームキャラメル キャラメルのクレームブリュレ

これはやばいです!バニラビーンズがたっぷり!食べててもシャリシャリいって歯にあたるくらい入ってます!

ムース ショコラ フィユタージュ生地 オレンジの香りのクレームダマンド

サラダ トマト ア ラ トマト フルーツトマトのサラダ

サラダ フリュイエキゾチック キウイ、マンゴー、パパイヤ、オレンジ、グレープフルーツ、ピーチのフルーツサラダ


パン オ レザン レーズンのパン
ショソン ア オランジェ フィユタージュ生地 オレンジの香りのクレームアマンド
パンがうまかったぁ!そのへんの下手なパンよりおいしかったです。

セレモニー 緑茶やジャスミン、柑橘系のオリジナルティーです

新しく何か運ばれて着ました。
マカロン パッションフルーツ パッションフルーツ風味のミルクチョコレートガナッシュマカロン (もう1つ名前忘れました汗)


マカロン パッションフルーツ


次はカフェとマンゴーのソルベ が着ました!
バナナも下に入ってましたよ(^ω^)
お次に運ばれてきたのは・・・

タルト モガドール パッションフルーツ入りミルクチョコレート、ガナッシュ、ローストパイナプル、 チョコレート生地、パートサブレ

モガドール チョコレート生地、ムースショコラパッション、ローストパイナップル


おっまたなんかきたぞ!!

フォンダンショコラだ!!うーー取れない!柔らかすぎる!形がぁぁ!

これ自然にパックリ割れちゃったんですよ!すごいやわらかいし、ビターなチョコレートが濃厚です!
いやーこれが3500円てかなり破格です。マカロンだって250円くらいするし、ケーキだって800円くらいします。これらが食べ放題ですよぉー!
しかも軽食もおいしいし!エルメ好きとしてはかなりうれしいブランチです!
昔はこれにメインがテーブルサーブで出ていたって話だからすごいです。今はメインはないみたいですけど(´;ω;`) ウ
まぁ毎月メニューは変わるみたいなのでこれからも頑張って電話攻撃してまたいきたいです!
ごちそう様でした(^ω^)
今回やっと!!!!とれましたぁぁ!
ピエール エルメ サロン ド テ のサンデーブランチ!!!!
電話予約なんだけどこれが全然つながらない!あのエルメの食べ放題があるなんて聞いたら行くしかないし!
というかイクスピアリにエルメがあったのも知らなかったし、サンデーブランチなんてやってるのもしらなかった。。やっぱりグルメ友達と日々の情報収集は大切ですね(・∀・)
さぁ決戦の日!11時から2時間半の至福の時が始まります。

やばぁぁい!!!興奮興奮!


手前から時計周りに
サラダレギューム グリーンピース、そら豆、にんじん、ズッキーニ、アスパラ、ブロッコリー、カリフラワーなどのサラダ
ブリオッシュクラブ かにのブリオッシュ
これはおいしい!ブリオッシュのサンドです!ブリオッシュ好きにはたまりません。
サンドイッチ ピキロス 赤ピーマンコンフィー、生ハム、卵のサンドイッチ
これもはまった一品。連れのえりこもお代わりしていました!卵が濃厚で黄身がふんだんに使われています。生ハムとの相性もばっちり!
サラダ リ エ トン お米とツナのサラダ

キッシュポワロー ポワローねぎのキッシュ
やわらかいー!フォークが軽くはいるはいる!卵のやわらかい食感が生きてます!
タリオリーニ いくらのタリオリーニ レモンクリームのソース
パスタってやっぱりビュッフェとかにはむかないなぁと思います。出来立てがおいしいし、これはもうちょっとなんかあったんじゃないかなぁと思いました。
オムレツ グリュイエールチーズのオムレツ
グリュイエールチーズ好き!おいしいです(=゚ω゚)人(゚ω゚=)

キッシュうま!!

紅茶も飲み放題。オリジナルブレンドが3種類、アールグレイなどのレギュラーなメニューは5種類くらいあったかな?

ディプロマット クラフティ アパレイユ

クレームキャラメル キャラメルのクレームブリュレ

これはやばいです!バニラビーンズがたっぷり!食べててもシャリシャリいって歯にあたるくらい入ってます!

ムース ショコラ フィユタージュ生地 オレンジの香りのクレームダマンド

サラダ トマト ア ラ トマト フルーツトマトのサラダ

サラダ フリュイエキゾチック キウイ、マンゴー、パパイヤ、オレンジ、グレープフルーツ、ピーチのフルーツサラダ


パン オ レザン レーズンのパン
ショソン ア オランジェ フィユタージュ生地 オレンジの香りのクレームアマンド
パンがうまかったぁ!そのへんの下手なパンよりおいしかったです。

セレモニー 緑茶やジャスミン、柑橘系のオリジナルティーです

新しく何か運ばれて着ました。
マカロン パッションフルーツ パッションフルーツ風味のミルクチョコレートガナッシュマカロン (もう1つ名前忘れました汗)


マカロン パッションフルーツ


次はカフェとマンゴーのソルベ が着ました!
バナナも下に入ってましたよ(^ω^)
お次に運ばれてきたのは・・・

タルト モガドール パッションフルーツ入りミルクチョコレート、ガナッシュ、ローストパイナプル、 チョコレート生地、パートサブレ

モガドール チョコレート生地、ムースショコラパッション、ローストパイナップル


おっまたなんかきたぞ!!

フォンダンショコラだ!!うーー取れない!柔らかすぎる!形がぁぁ!

これ自然にパックリ割れちゃったんですよ!すごいやわらかいし、ビターなチョコレートが濃厚です!
いやーこれが3500円てかなり破格です。マカロンだって250円くらいするし、ケーキだって800円くらいします。これらが食べ放題ですよぉー!
しかも軽食もおいしいし!エルメ好きとしてはかなりうれしいブランチです!
昔はこれにメインがテーブルサーブで出ていたって話だからすごいです。今はメインはないみたいですけど(´;ω;`) ウ
まぁ毎月メニューは変わるみたいなのでこれからも頑張って電話攻撃してまたいきたいです!
ごちそう様でした(^ω^)
■
[PR]
▲
by haraeri0121
| 2008-09-18 00:15

LeTAOのジャージープリン♡食べてみたかった!

スプーンを入れてみると結構ハリがあってプリっとしている。

うーんミルクの味がちゃんとする!と思っていると中はトロトロでバニラビーンズと卵の味がするプリンが☆2層になってます!
おいしー!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)でも評判が高かったのでもっと期待していましたが・・・
そこまでではないかも・・・w
そしてドゥーブルフロマージュ



おいしいけどこれも飽きちゃったかなぁー
こんな小さかったっけ?一回り小さくなった気もする・・
富良野デリスのほうがいい!!

ついにーー!!!!!花畑牧場の生キャラメル

新千歳で並びましたぁぁ!!1時間強!生キャラメルのホワイトとチョコ、トリュフは私の番にはなかったぁーというか生キャラメルしかなかったぁぁ・・・
それでも5個も買えました(・∀・)
お土産に(*´σー`)
自分にも♡
すごーい本当に口の中で溶けてく!でも1個1個が濃厚で何個も食べるのは大変かも。バターと蜂蜜の味が強めです。
なにより食べれたことに感激でしたw
ごちそう様でした(^ω^)

■
[PR]
▲
by haraeri0121
| 2008-09-17 22:16
| 北海道

北海道行ってきましたぁぁ(^ω^)
友達と一緒に最初は馬ツアーでした☆馬好きです(´∀`)社台が企画してる馬ツアーで今回2回目。いろんな牧場をめぐりノーザンホースパークや社台スタリオンなど☆最後の日曜日は札幌競馬やって、アーチェリーやったり・・超楽しかったです。
1日中馬を見て牧場でご飯食べて・・☆幸せでした(^ω^)

鈴木牛のステーキ やわらかー!

トマト、セロリ、きゅうり みずみずしい!

イカ焼き

北海道じゃがいも とうもろこし とうもろこし甘い☆じゃがいももうまいー!
これら全部食べ放題♡牧場にテント張って下で牧場見ながら☆最高ですー(´;ω;`)
ほかにもパンや北海道ワイン、ビール飲み放題でした☆
晩御飯はノーザンホースパークの中にあるバックヤードレストランで☆
そしてそしてついに・・・今回の旅で
私もついにちょっとかませてもらって馬を持つことにいたしました!わーい!念願です!

トリビュートソング 友達の馬☆勝ったのにケガしちゃって(´;ω;`)

キャプテントゥーレ トリビュートの隣の厩でした。舎飼はストレスたまるみたいです。
2匹とも骨折やらで厩舎で療養中(´;ω;`) ウ
早く治っていっぱい走ってね(=´ω`)ノ

登別温泉行ってきましたよぉぉ!温泉最高!超気持ちよかったです。街とところどころから硫黄の煙が噴出してて草津みたいでした!写真は地獄谷。

クラークさんかっこいい♡まぢ胸キュンでした!指指してると思ってたけどただ手をかざしてるだけなんですね☆クラークさんのなびく服もイイ感じでした(^ω^)

スープカレーもたべました☆きのこカレー(^ω^)

私はベジチキ☆ベジタブルチキン(^ω^) 野菜たっぷりー!チキンもジュージーで大きかったよ☆
バスセンターの近くにある万屋
ってトコ☆
雑誌に掲載されてて行ったら想像と違いかなり地元密着系で漫画とか雑誌とか置いてありますw
具沢山のスープカレー気に入りました(^ω^)でも私はやっぱり普通のどろどろのカレーのほうが好きだなぁー!!

すすきの

魚介ものもたくさん食べました!下のウニおいしかったぁ!ウニの寿司って食べれなかったけど全然臭みがなくて濃厚でトロっとしててハマりました!




札幌テレビ塔

雪印パーラー本店の生チーズケーキパフェ ロイヤルスペシャルというオリジナルのバニラアイスも入ってるので選びました。ロイヤルスペシャルは濃厚とかミルクというより牛乳の味でさっぱり。おいしかったぁ!きのとやカフェも行きたかったですねぇぇ!
苫小牧で厩舎&牧場めぐり





癒されました。
もう寒くなるねー今年はもうこれないかな・・・
来年は富良野あたりにも行きたいです!
ごちそう様でした(^ω^)
■
[PR]
▲
by haraeri0121
| 2008-09-16 16:28
| 北海道

銀座に行った際についつい寄ってしまうマルコリーニ
雨が降っててちょっと寒かったためお目当ての松崎煎茶のかき氷はお見送り。

ガトーショコラ☆
まったりというよりかは小麦強めのちょっとポロポロ&中はしっとりって感じ
ほろ苦なチョコレートととろっとした生クリームが合う!
そしてショコラティエのほうは昼間でも暗くして照明でホワーンとさせてるのがいい!平日の夕方なんか行くとまぢでゆっくりできます。
HPみたらもうマロンパルフェがスタートしたみたいだからすぐアイスクリームカフェのほうにも行かなきゃー!
ごちそう様でした(^ω^)
■
[PR]
▲
by haraeri0121
| 2008-09-13 20:46
| 銀座・日比谷・有楽町
高円寺の阿波踊り見てきましたぁぁ!あいにくの雨でしたが飛沫を上げながら太鼓を叩くお囃子さん達や、水もしたたるいい男&女衆が気持ちよく阿波踊りを体中で楽しんでいました。
阿波踊りしたいなぁぁ!!
と、高円寺在住の友達に阿波踊り見る前にとカフェに連れて行ってもらいました。
here we are marble
阿波踊りの通る大通り沿いにあるのですが、見た目も斜めの屋根でおしゃれ。
高円寺ってこういう高円寺オサレみたいなのありますよね。雑貨とかカフェとか。なんか高円寺の地元感と独特の雰囲気。
さてさて、ここは出版社が出したカフェということで本が飾ってあったり、カウンターにはちょっとしたアートが施してあったり。
メニューはというとコンフィーやテリーヌ、カポナータ、アクアパッツァ、バーニャカウダ、ポワレなどカフェらしからぬちゃんとしたメニューがちらほら!
ほー!
そしてランチのセットドリンクにはハウスワインの字。
ランチのセットドリンクにハウスワインってあんまりないよね!
テリーヌが終わってしまっていたため、アンチョビベーコンエッグに☆もちろんワインと☆

白ワインー♡

アンチョビベーコンエッグ♡ アンチョビ大好きですー!卵はもちろん黄身トロトロ!

パンも☆
友達はベーコンガーリックライスみたいな(名前覚えてない・・・)

デザートも追加でお金を払っていただきました☆

ベークドチーズケーキ 中にキウイが入ってます☆酸味がチーズと合ってる(^ω^)
高円寺開拓まだまだいくぞーー!!
ごちそう様でした(^ω^)
阿波踊りしたいなぁぁ!!
と、高円寺在住の友達に阿波踊り見る前にとカフェに連れて行ってもらいました。
here we are marble
阿波踊りの通る大通り沿いにあるのですが、見た目も斜めの屋根でおしゃれ。
高円寺ってこういう高円寺オサレみたいなのありますよね。雑貨とかカフェとか。なんか高円寺の地元感と独特の雰囲気。
さてさて、ここは出版社が出したカフェということで本が飾ってあったり、カウンターにはちょっとしたアートが施してあったり。
メニューはというとコンフィーやテリーヌ、カポナータ、アクアパッツァ、バーニャカウダ、ポワレなどカフェらしからぬちゃんとしたメニューがちらほら!
ほー!
そしてランチのセットドリンクにはハウスワインの字。
ランチのセットドリンクにハウスワインってあんまりないよね!
テリーヌが終わってしまっていたため、アンチョビベーコンエッグに☆もちろんワインと☆

白ワインー♡

アンチョビベーコンエッグ♡ アンチョビ大好きですー!卵はもちろん黄身トロトロ!

パンも☆
友達はベーコンガーリックライスみたいな(名前覚えてない・・・)

デザートも追加でお金を払っていただきました☆

ベークドチーズケーキ 中にキウイが入ってます☆酸味がチーズと合ってる(^ω^)
高円寺開拓まだまだいくぞーー!!
ごちそう様でした(^ω^)
■
[PR]
▲
by haraeri0121
| 2008-09-13 00:12
| 中野・高円寺・吉祥寺